静かにレザークラフトを楽しみたい初心者さん向け情報
静音対応の無料の型紙を増やしていきます。


静かにレザークラフト

静かにレザークラフト

- 初心者覚書とよくある疑問と型紙 -

ポーチ(小)用の型紙と作成手順

ポーチ(小)

無料公開している型紙と はぎれの革を使って作成しました。
定番で一番シンプルな作品になると思います。内縫いが学べます。
小物や化粧入れに使用を考えています♪

横から(左)
カードケース シンプル
横から カードケース
ファスナータイプ
上から
カードケース
約12cm×10cm

▼ 作成手順 ▼

イメージ写真

01

型紙の印刷と裁断

型紙をダウンロードしてA4サイズで印刷
原寸大の寸法を確認してから裁断(裁断のコツ)
裁断は可能な限り精度よく

イメージ写真

02

革にけがく

細い丸錐等で革に転記する。
おもりを載せたりしてもいい。
革や型紙がたわまないないように慎重に優しく。
精度が重要なので丁寧に

イメージ写真

03

革の裁断

革を裁断していく。
ひとまわり大きく(粗裁ち)して裁断
定規なども使いながらできるだけ正確に。
完成後の仕上がりに影響大なので精度よく

イメージ写真

04

ヘリ落とし

後から作業しにくいファスナー部分
目立つ部分なので丁寧に

イメージ写真

04

コバ磨き

縫製後に磨くことができないファスナー部分をコバ磨き
使用する革に合わせて仕上げましょう♪

 
床面処理
→トコノールやCMCなど革に合わせて
→床面処理テクニック
内縫い部分をヘリ漉きをしておくことで、ひっくり返した時、革を折り込んでいる部分がスッキリします。
そのままだと革の状態によっては糸や針穴が見える場合があります。
ヘリ漉きは重要です。
イメージ写真

05

中間ポイント

確認→切断した革の状態と完成イメージの確認

精度の積みあげ結果を確認
失敗と反省があれば今後に生かしましょう。

 
ファスナーの準備
長さの調整、端末処理
イメージ写真

06

ファスナー部分の接着


内縫いするのでファスナー表面の向きに注意し貼り付け

たるみ、はりなくバランスよく

イメージ写真

07

穴あけ

菱錐で穴をあける為に下穴作り
型紙の上からまず丸錐で穴あけ位置をマーキング

ピッチも角度も深さも均一に

07

縫製

ビニモMBT5番がおススメ
まずファスナー部分、内縫い部分
力を入れすぎず丁寧に

08

成形作業

ひっくり返して形を作る
 固く厚い革だと大変だが傷つけないように。
縫い目部分まで広げて形を整えます。

09

完成

お疲れさまでした (^^♪
ついに完成~!
 苦労した分嬉しさがこみ上げます♪  

感想

好きな革、色や表面加工、柔らかさや手触り 好みのポーチに向いている革をぜひ見つけましょう♪

作品イメージ

平面→曲線→立体作品に挑戦!!

よくある疑問

レザークラフトを日々勉強中


ページトップへ戻る