
注意事項
無料配布している型紙について
下記内容をご理解の上ご利用お願いいたします。
内容
①型紙の使用は自己責任でお願いします。
②十二分に注意して作成・公開していますが、個人で作成しているため、不適切・間違い個所等が存在する可能性があります。
もし よろしければご指摘お願いします。可能な限り修正したいと思います。
③型紙を使用しても満足できる仕上がりになるとは限りません。
使用する革(厚さや固さなど)、道具や環境などが原因の場合もあると考えています。
④型紙の使用による損害等には対応できません。
綺麗な作品を作るポイント
- 実際の作業前に製作イメージする。
- 型紙も革も正確に裁断する
- 革で作る前に、紙とか床革でテスト作成する。
- 本番はいい革を使用する。
- 銀ペンでなく丸錐など尖がったモノでけがく
- 精度よく張り合わせする。
- 革に力をかけて伸ばしたりたわませない
- 革を汚さないように製作する。
- 使う刃物の状態をよくする。(しっかり研ぐ)
- 菱目打ちを使ってるなら菱錐を使ってみる。
- 下穴を大きく開けすぎない
- 必要な個所はきっちり漉く
- 縫い糸をビニモMBTに変えてみる。
- 細かな部分が大切。工程を分割し、時間をかけて作ってみる。