静かにレザークラフトを楽しみたい初心者さん向け情報
静音対応の無料の型紙を増やしていきます。


静かにレザークラフト

静かにレザークラフト

- 初心者覚書とよくある疑問と型紙 -

レザークラフトの騒音問題

騒音問題

レザークラフトの騒音


レザークラフトを楽しみたい!けど騒音による問題で諦めた、諦めようとしている方に役立つ情報です。プロが作る教本通りだと難しいですが、使うアイテムと技法を変えると解決する事が可能です。

私は受験生がいる集合住宅暮らしで、作業も夜しかできないという 一見レザークラフトを楽しむには難しそうな環境なんですが、問題なく家族が寝静まった夜中でもレザークラフトを楽しんでいます。 レザークラフトの騒音問題を解決したから大丈夫なんです♪

その方法も含めて これから私が経験した騒音に関する情報や騒音対策アイテムと技法を紹介していきます。近所迷惑をかけず激しい騒音で警察に通報される前に是非試してみて下さい♪


これら知見が レザークラフトの音で悩んでいる方に同じようにお役にたてれば幸いです。


今すぐに騒音問題を解決したい方はこちら
菱目打ちの騒音対策

レザークラフトの騒音発生源


結論から言うとハンマーを使う作業打撃音が発生しています。ゴムハンマーでも木槌でも同じです。



この音が発生する作業は大きく言うと「目打ちを打つ」、「ポンチで穴をあける」、「金具を取り付ける」の3つです。
加えて革が分厚いなど悪条件が重なると この音は激しさを増してしまいます・・・


環境によりますが これら作業で発生する音が 頻繁にだしていいレベルではないと感じた、もしくは考えた場合、 何らかの対策が必ず必要だと思います。


レザークラフトを楽しく長く続ける為にも ご近所さん、家族のことを優先して考えましょう♪
縫っている時とかは無音で黙々と作業して静かすぎるんですけどねえ~。

騒音が増大する悪条件


■ 叩く力が大きくなる作業をする


 
叩く力と音の大きさは比例するので
  下記のような力が必要な作業が危険
  1. 刃数の多い目打ちを利用する。
    ※2本刃よりも4本刃、6本刃など刃が多いほど力が必要
  2. 分厚い革に穴をあける
    ※薄い革は軽い力で穴があくが 分厚い革は力が必要
  3. 複数枚の革を同時に穴あけする
  4. 切れ味がイマイチな刃物の利用

■ 打ち台部分の環境が悪い

  1. ゴム板、大理石、フェルトなどがない
     ※それぞれに役割がある。→菱目打ちの静音対策道具一覧
  2. 薄い机の中央で作業する
     ※薄い机の中央部分はたわみやすい。結果 騒音・振動に影響

騒音レベル(一覧)

作業 内容

菱目打ち

革への縫製用の穴あけ時の騒音
騒音レベル ★★★★★
騒音対応が必須
頻度も多く、たたくいた時の低音が響く。刃の手入れ、下マットなどイロイロ工夫しても難しいと考えています。
刃数が多い目打ちは叩く力も強く必要になるので、その分 騒音振動も大きくなってします。
ただし 静かに菱目打ちを使う方法がないわけでありません。

菱目打ちの騒音対策一覧

ポンチ

革への穴あけ時の騒音
騒音レベル ★★★★☆
作成する作品によっては無し、もしくは頻度が少ない。
レザークラフトを楽しむなら必須の作業

→ ポンチの騒音対策

型抜き

型抜きやR型抜きを利用する時の騒音
騒音レベル ★★★★☆
型枠をハンマーでたたいくので、型の大きさにもよるが、夜中にこの音は無理。 型抜きするなら将来を考え、プレス機購入など対策は必要だと思う。

→ 型抜きの騒音対策

カシメ類

ジャンパホック・バネホックや、はとめ類などの取り付ける時
騒音レベル ★★★★☆
ハンマーと打ち具を使うのである程度の音が発生
作成する作品によっては無し、もしくは頻度が少ない。
レザークラフトを長年続けるには対策必要と思います。

→ カシメ類の騒音対策

究極の騒音対策は?


対策というか夢ですが、専用のアトリエがほしいですね。
防音室でもいいですが・・・
趣味レベルでは贅沢すぎることですが・・・



■ 個人でできる騒音対策は?


現実的に解決する方法はもちろんあります。
 金銭的にも実効性も効果抜群の静音対策でおすすめです。


騒音の心配をなくす
レザークラフトの静音対策の一覧


作品イメージ

平面→曲線→立体作品に挑戦!!

よくある疑問

レザークラフトを日々勉強中


ページトップへ戻る